|
 |

江戸時代末に、浮世絵師葛飾北斎を小布施に招いた鴻山にちなんだ酒です。日本酒度プラス4という辛口で芳醇なお酒です。
|
大吟醸純米生酒
鴻山

500ml 2,750円
1800ml 9,900円

|
|

葛飾北斎ゆかりのアトリエにちなんだ碧 軒(へきいけん)は、フルーティーで華やかな吟醸香と飲みやすさが特徴の大吟醸純米生酒。 |
大吟醸純米生酒

500ml 3,300円
1800ml 11,000円

|
|

スクウェア・ワン=原点、振り出しの意味。酒造の原点を思い、昔ながらの製法をかたくなに貫いた辛口純米酒。 |
純米酒
スクウェア・ワン

375ml 1,430円
750ml 2,420円
1800ml 5,500円

|
|
 |
|

甘口で多くの民にとても親しまれていたお酒を60年ぶりに復活させました。
|
純米酒桶仕込み
州(Shu)

500ml 1,485円
1,800ml 4,950円

|
|

当蔵で100年ぶりに復活させたものです。もろみを荒めの袋で漉したお酒。 |
純米酒山廃桶仕込み
ろく

500ml 1,485円
1,800ml 4,950円

|
|

酒造りの原点、桶仕込みを、当酒造場として50年ぶりに復活。往年の代表酒、白金が現代に蘇りました。 |
純米酒山廃桶仕込み
白金

750ml 11,000円
1800ml 11,000円

|
|
|
|